毎日が夏休み

「毎日が夏休み」という映画を先日観ました。コミカルな映画で、娘が 登校拒否、お父さんが出社拒否、そんな娘とお父さんが家計を助けるために便利屋を始め、それを知ったお母さんは嘆きながら最後はホステスで働くという内容の映画です。

この映画は、コミカルで、とても可笑しくて可笑しくて、また面白い内容で、楽しく観ているなかでも、人間にとても大切な色々なことを発信しています。

可笑しく楽しい映画だけでなく、人生の深いところまで考えさせられる映画で、映画を見終わった後は、もっと頑張ろう!って、ちょっと元気が出るような映画でした。

この映画を観終わって、またすぐにもう一度、この映画を観てしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です