人間も、ペットも美味しいものを食べると、満足して幸せな気持ちになると思います!でも、美味しいものは得てして身体には良くない物が多く、肥満になったり、病気になったりする原因がその食事の中に多くあります!
人間の場合は、自分は病気になって、寿命が短くても、自分の好きな美味しいものを食べて過ごしたいなどと、自分で自分の食生活をコントロールすることが出来ます!
しかし、ペットの場合はどうでしょうか?人間が世話をするわけですから、ペットが、自分は粗食を食べて健康管理して長い間幸せに暮らしたいワン!や、自分は美味しいものをいっぱい食べて愉快に楽しく暮らすんだぁーニャー!とかの判断は出来ません!
もともと、犬や猫などのペットは、自然では生きるために食べ物を捕獲して食べるわけだから、そんなことを考えるわけが無いと思いますが・・・
でも、ペットが人間と一緒に暮らしていると、ペットにとっては人間の食べているものは、ペットの身体には悪いものが多く、自然界で暮らしていれば絶対に食べることが無い食物もあるでしょう!
お客様のいろいろなペットをお預かりしてペットシッターするときに、時々そんなことを考えることがあります!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)