嬉しいこと、ハッピーなこと・・・「Good wave」に乗った時、「Good news」を聞いた時、「良書」と出あった時、「夢」に少し近づいたかなと思った時・・・などなどありますが、お客様からお礼のメッセージを戴いた時もとっても嬉しいです!
仕事が終わってお客様から直接お礼を言われたり、後日メールで頂いたり、ご丁寧にも手紙で頂いたり、形が変わってもとても嬉しくて幸せな気分になります!
本当に、「ありがとう」とか、「助かったわ」とか、「感謝します」なんて言われると、単純な私は、もう数日間は嬉しくてルンルン気分になります!また、これからも頑張ろう!って俄然思ってしまいます!
でも、逆に自分がそういうことをして頂いた時に、ちゃんと感謝を込めてお礼を言っているかなと、考えてしまいます!そう思っていても何か照れくさかったり、言わなくても通じるなんて思ってしまいます!
ちょっとしたお店のレジや手伝ってもらった時に「ありがとう」や「ご親切にどうも」は照れくさいけど、「Thank you」とか、「kind of you」ならスーと抵抗なく口から出てくるのに、と思うことがあります!・・・不思議と・・・
でも、ちゃんと恥ずかしがらずに、小さなことでも日本語で伝えるように努力しなくっちゃと思いました!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)