今、私の住んでいるところも、私が引っ越してきた当初は家の前に巨大な木があり、木々がもっと生き生きとしていたように感じます!
いつも通る散歩コースにある木ですが、高齢のためなのでしょうか?それとも他の原因?その木は少し傷ついているように私には見えます!
家の前にあった巨大な木の為にいつも私の家の前には落ち葉がいっぱいありました!でも、あまり落ち葉をホウキで掃き集めて綺麗にするのは嫌いでした!私はそのコンクリートの道路を隠す落ち葉がコンクリートの道路よりもよっぽど好きでした!
他にも近くを散歩していると何でこんな風に自然を損なうようなことをするのだろうかと思うことがあります!ここら辺はまだ自然がある程度残っているのでよいとは思うのですが、やはり年々自然が損なわれているように私には見えます!
あまりに人間が自然に手を加えすぎたり、自然の営みや自然界の流れを変えてしまうと、思いもしないことが連鎖的に起こって回りまわって大変なことになってしまうように思えます!
人間を含めて全ての動物は自然の恵みの中で生きて行くことが出来るのだと私は思います!