先日、テレビを見ていたら便利屋のコマーシャルを見ました!便利屋に依頼した依頼主にとても喜ばれ、子ども達には慕われ、みんなから囲まれているシュチュエーションの便利屋のテレビコマーシャルでした!
それを見ながら、私が便利屋を始めた当初を思うと、ずいぶんと「便利屋」と言う言葉が定着して来たなって感じました!
私が便利屋を始めた10年程前は、お客様のところに行っても、「便利屋」と言う仕事がどういうものかを説明するのに苦労したり、「便利屋です!」と言うとお客様からうさんくさい目で見られたりしていました!
1度お客様からご用命を頂くと仕事の内容を理解してもらい、固定客として何度もご依頼をいただくことが多かったのですが、初めてご依頼を頂くときにはお客様の方でも不安が先立って躊躇してしまったようなところも多かったように感じます!
それからしばらくすると、今度は便利屋が珍しい仕事のように雑誌やテレビで取り上げられ、私の方にも何度か取材依頼が来るようになりました!
そして今ではもう「便利屋」と言えば多くの人がどんな仕事か理解していると思います!本屋さんに行っても「便利屋」のノウハウ本もあるほどです!
だから、その便利屋のテレビコマーシャルを見て色々な人に喜ばれる「便利屋」が多くの人に知られてきたことが嬉しく思います!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)