今日は川崎の実家に来ました!私が生まれ育ってから20年間住んでいた家です!
今は舗装されている家の前の道も、私が小さいときには転んで泥んこだらけになる土の道でした!ここ川崎では今では土の道はほとんど見ることがありません!
今は二階の家ですが、以前は平屋の家で庭がありました!庭ではいろいろな草木があって野イチゴなんかもありました!
お風呂は木を斧で割り燃やした釜で沸かしたものでした!男三人兄弟ですが子供部屋は勉強机が三つ並んでいました!
母はとても心配性の人間でいつも心配して小言の多い人間でした!踊りが好きで時たま気の合った友人と旅行に行くのをとても楽しみにしていました!
父はとても紳士的でおとなしい人間でした!趣味はあまり持ってなく昔にちょっと写真に凝ったようなときがあった記憶があるぐらいです!お酒が好きで会社帰りに酔っ払ってよく帰ってきたものの玄関で酔いつぶれていました!
ビールを飲みながらいろいろな昔のことを思い浮かべていました!決して裕福ではありませんが私には何不自由なく育ててもらいとても感謝しています!
父はとてもお酒飲みなので心配性の母が心配して父が飲み過ぎないように、お酒の一升瓶に毎日マジックで飲んだ日の日付を書いていました!また、天国でもそんなことが始まったように感じます!