もう手遅れ?

今日もホームページの仕事で一日中家の中にいました!それでも午前中に先輩がお菓子を持って遊びに来てくれて、ここのところ他人と話す時間が少なかったので楽しい時間を持てました!

疲れももうすぐ頂点かなって感じがしたので、ちょっと遅い昼食をゆっくりと取った時にテレビを少しの時間見ました!テレビのドキュメントで「人類と地球と共生」という番組を途中でしたが見ました!
地球の環境汚染が、人間の成人病に似ていて病に気が付かずにジワリジワリと病気が体を蝕んでいて気が付いたときにはかなり病気が進行してしまっていた!というのと似ているとか、人間が死んでしまってもその人の死だけですが、地球が死んでしまうと私達の未来の子供たちも殺してしまうとか!人間がかってに国境を決めているけど環境破壊はボーダレスで国境とかまったく無く他の国の環境汚染が広がってきたりしてしまうなどなど、いろいろな話をしていました!
あと、印象的だったのが釣り人が始めたゴミ拾いが何百人の人の和に広がりかなり大掛かりなゴミ拾いをしている団体でした!そしてビックリしたのがゴミ拾いに参加する人は一人分の会費¥1,000を支払うそうです!その会費は何に使うかというと集めたゴミの処分代だそうです!
東京都の石原都知事もコメントしていましたが、彼は「地球環境はもう手遅れ、もうすくわれない」って言ってました!私はそのようなことになって欲しくないですが、かなり危機的な状態であるという認識は強く持っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です