「波乗り」カテゴリーアーカイブ

暖かさとサーファーに誘われて波乗り

今日一日、お約束していたお客様にお会いしたりして、外での仕事が終えたので、家に帰ってホームページ制作の仕事に取りかかるために、家に向かって車を走らせていました!

ちょうど、帰り道に大磯海岸を通ったので、大磯のビーチで暫く車を停めて海を眺めていました!波乗り・・・やって出来ないことは無いけど、あまり良くないな・・・でも、暖かいから、ちょっと海に入りたいなぁ・・・

って、迷っていたら、いつも海にいるサーファーが、「けっして良くないけど・・・」と言いながらウェットスーツに着替えて海に入るところでした!

いろいろ話をしていると、なぜかだんだんとサーフィンがしたくなり、ちょっと、海に入ることにしました!海に入り沖に行くと、いるわいるわ、いつもの顔、いつものメンバーが!挨拶を交わしながらサーフィンを楽しみました!

一時間ほど波乗りをして上がってきましたが、入ったときよりは少し波が良くなってきたのでサーファーの数も少し増えました!

ちょっと後ろ髪惹かれる思いもしましたが、今日中に仕上げるホームページの仕事もあるので、ウェットスーツを着替えることなくそのままで車に乗り込んで家に帰ってきました!

サーフィン オブ 安全で楽しい

今日は、平塚海岸で消防車が来たかと思ったら、数台のヘリコプターがひっきりなしに、水面近くに停止したり、あっちに行ったりこっちに行ったりしていました!誰か海難事故にでもあったのでしょうか?

毎年、サーファーがサーフィンをしていて海難事故に合い、命を落としてしまう人が後を絶ちません!私も今まで何人か海で溺れていた人を救助したことがありますが、泳げない人がサーフィンをしているとかいます!

波乗りは、テニスやサッカーなどとは違い、自然の中で、それも海が荒れて波が高くなった状態のところで行うスポーツです!

当然、泳げることは当たり前で、それもパワーコードが切れた場合など、荒れた海の中で自力で泳いで、陸まで帰ってくることが出来る泳ぎでなければなりません!

またパワーのある波で波にもまれれば、暫くの間は海面にあがることが出来ず、冷静に落ち着いて呼吸をするのを堪えてなければなりません!

また、地形や波の状態やその他の条件で、川の流れのように流されることもしばしばです!離岸流に合えば、陸から沖に流されるので、それに逆らって陸に向かって泳いでいては体力を失うだけです!

海に関する知識、そのサーフスポットの特徴、荒波の中でサーフボードをコントロールするテクニック、自分自身の危険を回避することが出来る体力を持って、波乗りをしないと大切な命を危険にさらすことになると思います!

だから特に、サーフィンを始めたばかりの人には、それらを良く考えて、楽しい波乗り、麻薬のようなスポーツ、サーフィンにのめり込んで欲しいと思います!

ノンビリリズムなサーフライフ

今日もとても良い波でサーフィンをいっぱい楽しみました!お天気もとても良く波待ちも気持ちよく過ごせました!

そういえば、これから夏に向けて、波乗りのときの駐車場がちょっと悩みの種です!ちょっと、一時間ぐらい波乗りをしたいなっていう時でも、駐車場が満車で駐車場に入るまで30分、1時間待ちなんてことがざらにあります!

また、駐車場料金も夏料金になると一時間500円になるし・・・以前、台風で波がとても良いときに、朝一で4時間入り、2000円と午後にお昼を食べてから、また3時間入って1500円、一日で駐車場金が3500円なんてこともありました!

長い時間並んで待っても、駐車場に車を入れないと波乗りが出来ないので駐車しますが、一時間500円はちょっと高すぎに、私には感じます!

私が波乗りを始めたころは、空き地が結構あって、よく空き地などに停めて波乗りをやっていました!昔はそんなのん気さがあったなぁーって、懐かしく思えます!

エンジョイサーフィン!

今日は良い波が立ち、お天気もとても良く、サーフィンをいっぱい楽しんだサーファーが多かったのではないでしょうか!?私も、今日はもうパドリングが重く感じるほど、波乗りを存分に楽しみました!

また、今日はずーとお天気が悪かったのもあるのでしょうか!?ちょっと、初夏を思わせるほど、ビーチには家族連れやカップルで賑わっていました!

仕事部屋から見える大きな梅ノ木は綺麗な白い花が咲き誇っているし、近所を散歩していても至るところに春の足音が聞こえるようです!

これから、私の好きな季節、春がやってきますが、波乗りも気持ち良いし、仕事も快適に出来るし、何をやってもワクワクする楽しい季節です!

今日は波乗りを存分にやったのでこれから気合を入れて仕事です!ファイトーーー!一発!!!

サーフィンの虜

今日は波が良かったのでサーフィンをいっぱい楽しみました!ここ湘南ではずーと波が無かったので、今日はグッドウェーブを満喫して心地良い疲れに浸っているサーファーが多いのではと思います!

私も、今日は、自分の持っているパワーを全開にして、久しぶりの「Good wave」をいっぱい満喫してサーフィンをいっぱいエンジョイ致しました!

波乗りを十分楽しんで、日が沈みかけて暗くなりかけたころ、私は海から上がってきましたが、仕事などが終わって海に駆けつけて来たのか、これから海に飛び込むサーファーもいました!(私も彼の立場だったら同じですが・・・)

本当にサーフィンは麻薬のように虜にさせられてしまうんだなぁーって、沖に向かってパドリングを始めたサーファーを見て思いました!

サーフィン三昧

今日は1日仕事を「off」にして伊豆に「Surf trip」に行きました!お天気もとても良く、綺麗なビーチで、透き通った海でサーフィンを存分に楽しみました!

波のサイズは腰からセット胸ぐらいで、そんなに良い波ではなかったですが、楽しい波乗りをすることが出来ました!

波乗りを終えて、海から上ってきて、今日はかなり長くサーフィンをやったので3時間ぐらい海に入ったかなと思いながら、時計を見ると、何と今日は5時間もサーフィンをやっていました!

5時間、波乗りをやってた割には、そんなに疲れを感じていませんでした!美しい砂浜と海と綺麗なロケーションのせいでしょうか!?それとも定期的に筋力トレーニングを行なっていたせいでしょうか?!

波乗りを終えて、それから海に面した露天温泉に入り、ゆっくりと海を眺めながら、リラックスタイムを満喫しました!今日は200%エンジョイしまくりました!

これから、久しぶりのビールでも飲んで1日のフィニッシュを決めましょう!!!

あっ!・・・でも、冷蔵庫にビールあったかな?

クレージーガール オブ サーフィン

今日も波があり波乗りをしていて、沖で波待ちをしていると、「こんにちは!ゲット、結構ハードですね!」と声をかけてきた人を見ると、いつもよく会う若いサーファーの女の子でした!

彼女は本当に波乗りが好きな女の子で、真っ暗になっても波を追いかけている子です!それも、小さい波のときは滅多に会うことがなく、会うのは大概ある程度、波のサイズが大きくなったときによく会います!

彼女は、結構サイズがある掘れた大きな波でも平気で、Go for it ! します!もう、波乗りの魔力に取り付かれたように、波に乗って行きます!

彼女に会うと、自分を見ているようで、何となく微笑ましく、可愛く思えます!

太陽エネルギーの中でサーフィン!

今日も、少し昨日のうねりが残っていて、少しの時間サーフィンを楽しみました!

海に飛び込み沖に行くと、いつもよく会う女性のサーファーが波乗りを楽しんでいました!その女性も本当に波乗りが好きな女性で、海で会うと何となく嬉しくなります!

今日もとてもお天気が良く、海水の温度もさほど冷たくなく、気持の良いサーフィンで楽しい時間をもてました!

しかし、その女性はかなり寒そうで、「寒い!寒い!」と言っていて、もう限界の様子でした!話を聞くと、海に入って3時間ほどのようでしたが、寒い原因が、3ミリのジャージフルとウェットスーツの色が白っぽい薄いグレー色だからでした!

そんな話をしていて思ったのが、太陽のエネルギーの凄さをあらためて感じました!自分のフルのウェットスーツは、ラバーで色が黒なので、太陽の光がいっぱい吸収して暖かです!

でも、太陽が雲の裏に回って日陰になると、極端に寒くなります!太陽って、本当に凄い、パワフルなエネルギーを持っているんだなぁーって、その女性のウェットスーツを見ていて思いました!

暫らくして、その女性は、「もう、あがります!」と言って海から上って行きました!

ずーと楽しい波乗りを!

今日は良い波で、サーフィンをいっぱいエンジョイ致しました!お天気も良く、水も綺麗で、気持の良い波乗りをすることが出来ました!

今日は寒くて風がとても冷たかったですが、海の水はさほど冷たくなく、思っていたほどは寒くありませんでした!でも、海から上ってきた時は、冷え切った手と足が冷たい風を受けるとちょっと痛いほど冷たく悴んでいました!

ところで、この寒さには少し安心していますが、海水温度がちょっと高いのではと、地球温暖化がちょっと心配です!

世界各地で起っている異常気象や、自分が32年間波乗りをやってきて、また生まれてからずーと神奈川県に住んできて、四季の変化や気候の変化が毎年毎年、何か異常に変化してきているのを、自分自身の肌が間違いなく感じています!

これからの子供達が、サーフィンを楽しんだり、スキーやスノーボードを楽しんだり、海で泳いだり、山に登ったり、美しい地球で楽しく快適に暮らせるよう、綺麗な地球でい続けられるようにする義務が、私達にあると思います!

悲しきサーファーの性

今年も残り少なくなって、大変忙しい中、1時間ちょっと、波乗りを楽しみました!

今日は日曜日と言うことと、他のポイントで風の影響があり、あまり波が良くなかったようで、サーフスポットは大変混んでいました!

人が多くなると、どうしても波の取り合いが起こり、サーフィンをゆっくりと楽しむことが出来なくなります!土曜や日曜日、祭日はなるべく波乗りを控えるようにしていますが、波を見てしまうと、悲しきサーファーの性で、ちょっとだけと海に入ってしまいます!

さぁて、今年も残り少なくなりました!どうにか今年中にやらないといけない仕事は頑張ってやりましょう!!!