「波乗り」カテゴリーアーカイブ

良い波なのに、海の中はプライベート状態!?

今日は夕方、仕事の合間にサーフィンを楽しみました。

今日は少しサーファーの数も多くいました。でも曇っていましたが、暖かく、海水の温度もさほど冷たくなく、快適に波乗りを楽しむことが出来ました。

波がちょっと良くなるとすぐにサーファーの数が多くなるのは、携帯で波情報を見る人が多くいるということなのでしょう。

良い波なのに、海の中はプライベート状態!なんてことは、今は昔の話なのでしょう!?

気持ちの良いサーフィン

今日は仕事の合間に波乗りを致しました。お天気も良く暖かで波もあり、海でサーフィンを楽しんでいると、若い女性のサーファーが、私に声をかけてきました。

振り向くと、以前、よく大磯の海であったサーファーでした。大磯の海の地形が悪く、ずーと良い波が立たず、大磯のポイントへは行ってなかったので、そのサーファーとも会うことがありませんでした。

でも以前、海であった時に比べると随分とサーフィンが上達していました。気持ち良さそうに何度も波に乗ってサーフィンを楽しんでいました。

大磯も海の地形が良くなり、昔のように、亀岩の沖あたりから強烈な掘れたグッドウェーブが立つと良いのですが・・・!

悲しきかなサーファーの性

今日は仕事の合間に、スポーツジムに行き、筋力トレーニングを致しました。先週は波があって、波乗りばかりし、忙しかったのもあって、一回もスポーツジムに行かなかったので、今日はウェイトトレーニングをしていても、ちょっと気合が入っていませんでした。

そんな時、スポーツルームで時々会う方を見て、がぜん、気合が入ってきました。その方は、私より少しご年配の男性で、盲目の人です。

いつも、女性の方のサポートでウェイトトレーニングをされています。目が見えなくても、一生懸命にトレーニングに励んでいるのを見ると、何だか、自分までもっと一生懸命にやらなくてはと感じてきます。

と、汗をいっぱいかき、トレーニングを終えて、ふと、iPhoneの波情報を見ると、波が出て来たではないか!でも、もう次の仕事があるのでサーフィンはしている時間はありません。

でも、海まで波を見に行く時間はあり、出来ないと分かっていても海を見に行きました・・・悲しきかなサーファーの性・・・

レッツ エンジョイ サーフィン イン プライベートポイント

今日も波があったので、仕事の合間にサーフィンを楽しみました。

今日はお天気がとても良く、波はあまり良い波でもありませんでしたが、降り注ぐ太陽の下で波乗りを充分にエンジョイ致しました。

今日はそこそこ遊べる波なのにサーファーの数も少なくのんびりとサーフィンを楽しみました。そして、少ないサーファーの数も何故かだんだんとさらに少なくなっていきました。

一人海から上がり、またひとり減りと、ふと周りを見渡すと、いつもよく会うサーファーが私を入れて3人になりました。男性サーファーと女性サーファーと、私の3人だけがそのポイントで波乗りをエンジョイ致しました。

たまにこんなシチュエーションもあるものです。そして、3人の中の一人の女性サーファーが、ポイントが見えるところに住んでいる人で、お風呂を沸かしていたけど、もうお風呂に入れるようになっているから、もう上がると言って海から上がっていきました。

そして、私と二人になってしまいました。私も次の仕事もあるので海から上がりました。しばらく上がって海を眺めていましたが、その一人のサーファーは、そのポイントでプライベートサーフィンを楽しんでいました。

ちょっと、四次元の中へタイムスリップしてサーフィンをした様な錯覚を覚えました!

良い波が来るよ!

案の定、今日は良い波が立ち、仕事の合間に海に行き、サーフィンを充分エンジョイ致しました。

サーフポイントに着くと、大磯のローカルサーファーがいて、「良い波が来るよ!」と声をかけてきました。また、海に入り沖に着くと、いつものメンバーがいました。

今日はちょっと風が冷たかったですが、幸いお天気も良く、波も少しサイズダウンしましたが、結構良い波の中で波乗りをいっぱい楽しみました。

ダブルエクスタシー

今日は仕事の合間に、少しの時間、サーフィンを楽しみました。人も少なくのんびりと波乗りをエンジョイしました。

今日は腕時計をしないで海に入りました。何故かと言うと、太陽が沈んだその時に波乗りを終えて海から上がれば、次の仕事に間に合うからです。

私はサンセットが大好きです。燃える太陽がオレンジ色に海面と空を幻想的に映し出すその瞬間、この世の世界からワープして四次元の世界にでも足を踏み入れた様な錯覚で、私をエクスタシーの世界に迎え入れてくれます。

そして、波をテイクオフしてボードが落ち込む感覚と合わさると、ダブルエクスタシーに襲われます!

波乗りの情熱

今日は、一日仕事を休みにして、サーフィン仲間とみんなで千葉に波乗りに行きました。

お天気もとても良く、波はちょっとダンパー気味でしたが、久しぶりにサーフィンをエンジョイ出来ました。

また、いつもはサーフスポットまで車で移動中は、何だかんだと仕事のことなどを考えながら車のハンドルを握ることが多いのですが、今回は車内でもずーとみんなと色々な話題を話しながら、とても素敵な時間を持ちながらサーフポイントまで移動しました。

また、若い時は、波があると毎週のように寝袋を持って、湘南や千葉に波乗りに来ていた時のことを思い出していました。

湘南に波乗りが好きで移り住んでから、近くにサーフィンが出来る環境にあると、波のサイズや質によっては、昔の様にクレージーに波を追いかけることがなくなってしまったのが、ちょっと悲しいかなとも感じます。

いつまでも、いつまでも、波があると、そわそわして、いても経ってもいられなくなり、真っ暗になりかけて30分しか出来なくても、海の中に飛び込む情熱を忘れたくないものです!

今日はとてもハッピーな一日でした!

久しぶりのサーフィン

今日は、誘われて、皆で波乗りに行きました。

波はとても小さく、どうにか出来そうな鵠沼海岸へ・・・すると、本当にどうにか・・・な波の中、サーフィンをしました。しかし、ロングボードだらけ、その中でも良い波はみんな、ロングボードへと・・・(涙)

まっ、それでも、どうにかサーフィンが出来て、溜まっていたうっぷんがはれました。・・・悲しいサーファーの性でしょうか!?

53分間のサーフィン

今日は外仕事を終えて、海に行き、ウェットスーツに着替えて海に飛び込んだのが午後4時5分、そしてサーフィンを楽しんで海から上がったのが4時58分でした。

波乗りをやった時間は53分でしたが、波はそんなに良くはありませんでしたが、集中してサーフィンをエンジョイ致しました。

海から上がって速攻でウェットスーツを脱ぎ、次の仕事に急いで向かいました!

今日はお天気もとても良く、春の様な暖かさで気持ちの良いサーフィンをすることができました。でも、11月も後半なのにこの暖かさは、ちょっと不気味です!

瞬間サーフィン

今日は、波乗りが初めてという女の子にサーフィンを教えました。

サーフィンのレッスンをするには、今日はちょっと波が大きかったのですが、ビーチの手前のスープで一緒に練習を致しました。

彼女は、今日が波乗りを初めてするので、今日はサーフボードの上に立てなくても、波乗りを楽しんでもらえれば良いと思い教えていました。

でも本人は、今日、どうしてもサーフボードの上に立ちたいらしく、何回も何回もチャレンジして頑張っていました。

それでも、一瞬サーフボードの上に立つような感じで、もう少しでサーフボードの上に立てるでしょう!でも、私としては、怪我なく、サーフィンをずーとエンジョイして欲しいと思います。