今日もとてもパワフルで、掘れた波でサーフィンをいっぱい楽しみました!
今日はどこのポイントでも良い波があったので、Good waveのわりには人も少なく、いつものメンバーの中で波乗りをエンジョイ致しました!
海から上がって着替えて腕時計を見たら、なんと、今日も5時間も波乗りをしていました!グッドウェーブもいっぱいゲットして、疲れましたが、全身にアドレナリン噴出でルンルン気分です!
今日はベッドに入ったら、0.001秒で夢の中へ入りそうです!
今日もとてもパワフルで、掘れた波でサーフィンをいっぱい楽しみました!
今日はどこのポイントでも良い波があったので、Good waveのわりには人も少なく、いつものメンバーの中で波乗りをエンジョイ致しました!
海から上がって着替えて腕時計を見たら、なんと、今日も5時間も波乗りをしていました!グッドウェーブもいっぱいゲットして、疲れましたが、全身にアドレナリン噴出でルンルン気分です!
今日はベッドに入ったら、0.001秒で夢の中へ入りそうです!
一昨日、昨日と波乗りに自分のエネルギーをいっぱい費やしたので、今日はちょっと身体が重い感じでした!
時々、自分は何歳までサーフィンが出来るんだろうかと考えると、一つ一つの波を全身でいっぱい楽しまなくっちゃと思います。
波乗り出来るの・・90歳ぐらいまでかな・・100歳は無理かな・・だから、今、いっぱい良い波に乗っておこう!!!
今日は台風が通過をするので波があると思い、仕事の予定を今日入れないようにして、サーフィンを思い切り楽しみました。
波はあまり良くありませんでしたが、一日フリーと言うことで、久しぶりに波乗りを自分の身体の動く限りやりました。
もう最後の方は沖に行くのも、ゼイゼイハアハアしていました!勝君のパワー全開で、今日は燃え尽きた感があります!
たぶん、今日はベッドに入ったら、0.1秒で夢の中に入りそうです!
今日は仕事を終えて夕方、大磯で波乗りを楽しみました!
今日はちょっと力のある波で、サーフィンを存分に楽しむことができました。少しオフショアーが強くて波が抑えられて、割れ辛い波でしたが、サイズもパワーもそこそこあって、自分の持てるパワーをフルスロットルにして波をゲットしました!
その後の仕事の予定があったので、後ろ髪を引かれる思いで、6:20PMに海から上がり、すっ飛んで帰ってきました。
6:30に着替え終わり、車を走らせると、仕事や用事を終えてなのでしょう!?サーフボードを手に走って海に向かう人や、自転車にサーフボードを付けて急いで海に向かう人を、数人すれ違いざまに見ました。(まだ30~40分ぐらい波乗り出来るでしょう!)
本当に、サーファーはクレージーな人ばかりです!・・・俺もですが・・・!?
今日は、仕事を終えてから波乗りをしました。しかし、サーフボードを持って海に飛び込むと、凄いごみの量!思わずゴミを避けながら沖にパドルしました。
冬の間はこんなにゴミが海にあることは少ないのですが、暖かくなるとごみが多くなります。ごみの種類もバーベキューなどを楽しんだ後の物や、モーターバイクなどの部品や、普通では有り得ないような工業製品なども時々見ます。
ごみといえば、先日、テレビのニュースで、スカイツリーを見に来る人がごみを捨てていくので、住民の方などがゴミ拾いをしているそうです。
少し前のことですが、仕事で車を走らせていた時に、前の車の助手席から、飲料水のボトルを道に投げ捨てて走り去って行きました。
自分のごみは持ち帰って、資源再生できるごみは分類して、地球が汚れないようにと願います!
今日は外仕事が早く終わったので、波乗りをしに海に行きました!台風のうねりがあり、波は今一でしたがサーフィンをエンジョイ致しました!
しかし波が出てくると、いつもいつもいる顔ぶれがなんか可笑しくなります。本当にサーフィンが好きな人達なんだなぁーって思います。
今日もいろいろな人と挨拶を交わしたり、海の中でちょっとした会話を楽しみながら、波乗りを楽しみました。
だんだん波が良くなくなってきて、良い波に乗ったら帰ろうと思っていました。あるサーファーにそんな話をしたら、良い波に乗って帰ろうと思っているうちに、帰れなくなっちゃうんだよねと、・・・まったく同意見です!
サーファーの考えることは皆同じです・・・!
今日も波があり、サーフィンを楽しみました!
今日は、昨日と違い、とても良いお天気で暖かでフルのウェットスーツではちょっと暑いぐらいでした!
海水温度も、もう初夏を思わせるような水の暖かさでした。これだったら、気合を入れれば裸でも短時間だったらサーフィンが出来そうなぐらい暖かでした。
いつもなら朝5時の目覚ましで起きて、本を持ってお風呂場に向かうのですが、今日は絶対に良い波があると思っていたので、瞬間的に飛び起きて、波乗りに行く支度をして家を飛び出しました!
今朝は昨日と変わってちょっと冷え込んでいました。しかし、寒かろうが、雪が降ろうが、良い波があれば海に入らない訳がありません!
風も無風で波のうねりは綺麗に入ってくるし、ちょっと興奮気味の心を抑えてストレッチングをして、沖に向かってパドリングをすると、もう私はエクスタシーの中にいて、波の斜面を滑り落ちていくスリルを満喫しました!
今日はホームページ制作の仕事があるので、一日中、サーフィンを楽しんでいたい衝動を抑えて海から上がって帰ってきました!
この溢れるような情熱を全部仕事に向けたら凄いなと思うけど・・・絶対にそんなことはできません!だって、波乗りが私の生きている証の様なものですから!
今日は久しぶりに大磯でサーフィンを楽しみました。ここ最近、大磯は地形が悪くて良い波が立つのが少なくなったので久しぶりの大磯の海にちょっと懐かしい感じさえしました。
ホームグラウンドである大磯がいつも良い波が立てば、他のサーフポイントへ行くことも少なくなるのでしょうが・・・
私がサーフィンを始めた34年ほど前は、大磯の波はクリクリに掘れたパワフルな波がよく立っていましたが、今はほとんどその様な、Good waveにお目にかかることはなくなりました。
湘南地区だけでなく全国でこのような話をよく聞きますが、やはり、人間が自然環境に手を入れ過ぎているからなのでしょうか・・・?
時々、千葉に行っても、茨木の方に行っても、昔はパーフェクトな波が立ったのになぁーって言うところがあります・・・悲しいですが・・・
ここのところ毎日波があって、毎日サーフィンをエンジョイ致しました!連日、オーバーヘッドのグッドウェーブで、毎日、もう一本乗って海から上がろう!上がろう!と言いながら、クタクタになるまで波乗りを楽しみました!お陰でちょっと、身体が重いです!
そういえば先日、美容院で髪の毛をカットしてもらいながら、お店のオーナーの人と話した内容が、オーナーは、自分が死んだら骨を海とかに撒いて、お墓はいらない、皆がお墓を作ったら日本はお墓だらけになっちゃうからという話題でした。
私はと言うと、体力の許す限り、世界中を「Surf trip」しながら波乗りを楽しみ、ある時、体力の限界が来て大波に呑まれれば、魚の餌食になり地球のサイクルの循環で終わりたいと思っています。(でも、臓器提供の意思表示しているので、もし、私の遺体が上がったら臓器提供したいです。)
私は自分のお葬式も必要なく、出来るならば、私を慕ってくれる人にちょっと集まって頂き、ジュースやビールで乾杯しながら、私の悪口でも言ってもらえれば本望と思っています。
お葬式にかかるお金は全部、後に生きる人の為に使ってもらうか、もしお金が余って必要なければ、貧困で困っている人々や国に寄付をしてもらいたいです。(と言っても、まだ財産なんてないんですが・・・これから!これから!(笑))
私は毎日サーフィン三昧の日々を過ごし、体力が力尽きたらポックリ死にたいです!大波にのまれて死ぬ前に遺書でも作っておくかな・・・