「波乗り」カテゴリーアーカイブ

女性サーファー

最近、波乗りをしていると、けっこう女性のサーファーを見かけます。私がサーフィンを始めた34年前は、ほとんど女性のサーファーを見かけることがありませんでした。

若い女性の方から、けっこう年配の女性の方まで、幅広い年代の女性のサーファーを見かけます。海での女性の会話を聞いていても、子供の話や学校の話などよく耳にします。

私が波乗りを始めた当初は、サーファーはドロップアウトした、ちょっと、大げさに言うとアウトローというように見られていたように感じます。最近はサーフィンは立派なスポーツとしての市民権を得たように、私には感じられます。

話は変わりますが、先日、お客様のところでパソコンの設定を終えて、お茶を飲みながら雑談をしていたら、お客様の家の前に車を停めてサーフィンに行く人がいるそうですが、時々、女性が着替えている時は多くの女性が大胆で、目のやり場に困ってしまうといっていました。

確かに、女性はだんだんとアクティブになっているのでしょう!

サーフボードに立った時の嬉しそうな笑顔

今日は、先輩と波乗りを始めたばかりの人と、私と三人でサーフィンを楽しみました。その人は今、夢中で波乗りをエンジョイしている様子です。

今日は波はあまり良くありませんでしたが、それでもたまに遊べる波が来て、三人でサーフィンをエンジョイ致しました。初心者の人は、今日、二回、岸までボートの上に立ち、波をメイクしてライディング致しました。

その人が再びパドルアウトして、沖に戻ってくる時の嬉しそうな顔が印象的でした。自分もそんな時期があったんだなぁって思いだされます。

サーフィンは自然相手のスポーツだから、怪我などには充分に気を付けて、波乗りをいっぱいエンジョイして欲しいと思います!

中年サーファー

今日、仕事を終えて夕方、家に帰る途中で海を見に来ました。波は良くありませんでした。海に入れても1時間ぐらいだし、うーん?!波乗りをやろうか?どうしようか?迷っていました。

結局、海の中には両手で数えられるサーファーしかいなかったので、ウェットスーツに直ぐ着替えてサーフボードと一緒に海に飛び込みました。

しかしやはり、波は良くなく、すぐに海から上がろうと思っていましたが、ロングボードの男性がいて近くに行って見ると、ここからわりかし海に近い所に食堂を経営している方でした。

その方とお会いするのは本当に久しぶりで、暫く海の中で雑談をしていました。その方は、一時期、肩を壊して波乗りをしていなかったので、今日は久しぶりのサーフィンだったそうでした。

こんな中年サーファーが私はちょっと好きです!・・・勝、お前も、中年サーファーだろうが!・・・あっ、申し訳ございません、私自身は中年と思っておりません。私は青年です!悪しからず・・・!

のんびり波乗りが一番!

今日は昼食タイムを返上して、ちょっと波乗りを致しました。だいぶサイズダウンしましたが、昨日の大混雑が嘘のようにサーファーも少なく、のんびりとサーフィンを楽しみました。

多少、波が良く無くても、混雑したところで、ギズギズした環境の中でサーフィンをするよりはよっぽど楽しいものです!

しかし、海水温度が異常に高いです。短い時間で、晴れていて、我慢すればトランクスでもサーフィンが出来そうです。

大混雑!波乗りを諦める?

今日も台風スェルで、良い波の中、サーフィンを楽しむことが出来ました。セット間隔がやや長かったですが、時々、頭から頭オーバーの波が入ってきました。

今日も凄い人数のサーファーがいて、沖にパドルアウトするのにも、どこから沖に出るか迷うほど、いっぱいサーファーがいました。

そんな波乗りを楽しんでいるときに、沖に向かってパドルアウトしている時に、セットで今日の中では大きめのセットが入った時に、3~4m程も前にいたサーファーがゲティングアウトが出来ず、私に打つかって来ました。

幸い、パワーコードが絡んだだけで、私の身体もサーフボードも無事でした。台風のうねりの時は時折大きな波が入ってくるし、これだけ混雑した海で、サーファーがいないところが無いような海でゲティングアウトするから、どうしても危険が伴ってしまいます。

やはり、あまりに混雑している時は波乗りを諦めるのも、致し難いことなのかも・・・!?

広い海、でも、意外に狭いサーフポイント!?

今日は仕事の途中で少し時間が取れたので波乗りを楽しみました。良いお天気だったのでショートジョンで入ったのですが、台風で海水がかき回されたのか、ちょっと、冷たく感じました。

仕事へ行く時間なので海から上がって帰途ビーチを歩いていると、サーファーから声をかけられました。いろいろ話をしていると、よく、私を海の中で見かけるとのことで、いつもどこでサーフィンをやっているのか聞いたら、サーフポイントが共通しているところがありました。

広大な海でも、良い波が立つ所を、サーファーは誰しも探して行くので、海も、広いようで狭いのでしょう!?また、会ったら、よろしくと声をかけて仕事へ向かいました。

ナンテタッテサーフィン~!

今日も台風のうねりで、サイズ、パワーともにある良い波で、サーファーには一日とても楽しい波乗りの時間を持てたのではないでしょうか!?

私も農作業のお手伝いが終わってから、すっ飛んで海まで行き、台風スェルを十分に満喫致しました!

でも連日、波乗りをしているので、さすがにちょっと身体が重く感じます。でも毎週、行っているウェイトトレーニングには今週は行きませんでしたが、やはり、ウェイトトレーニングよりサーフィンの方が100倍楽しいです!

波乗りの為ならクラゲごときなんのその!

一昨日あたりから台風のスェルが入り出して、サーフィンをエンジョイしています。しかし、クラゲが出始めてきて、今日は思い切り、クラゲ様の襲撃を受けました!

クラゲ様の襲撃のお陰でミミズ腫れになり赤くなってしまいました。でも、良い波をいっぱい乗せて頂いたので、クラゲごときにはめげる私ではありません!

最近、クラゲに刺されまくっているわたくしです!

クレージーも幸せの第一条件!?

ずーっと仕事が忙しくて波乗りが出来ませんでしたが、今日は久しぶりに夕方、波乗りをやりました!潮が上げていて割れ辛い波でしたが、久しぶりに海の中はとても心地良いものです!

ほんの短い時間でしたが、何人かのサーファーにも声をかけられ、リラックスした楽しい時間を持つことが出来ました。

もう暗くなるので、早めに海から上がって車のところまで歩いていると、急いでサーフボードを持って海に走って行くサーファーが何人かいました。本当に波乗りが好きな人だろうなって思いながら見ていました。

何かに夢中でのめり込んでいる人間って、幸せなんだなぁって感じます!サッカーでも、釣りでも、将棋でも、何でも情熱を持てることは、自分自身の人生を豊かにしてくれて、幸せに導いてくれるのだと思います。

波の斜面を滑る快感!

今日は皆で波乗りに行きました。波はとても小さくてやっとテイクオフしても、ちょっとしかライディング出来ないような波でした。

一緒に行った中で、ひとり初心者の人がいて、ボードに腹ばいになってボードを手で押してあげて、波に乗れるようにしてあげました。

本人、とっても嬉しくて感動した様子で、きゃっきゃ!きゃっきゃ!と楽しんでいました!。自分も、波に初めて乗った時の感動を覚えていますので、サーフィンの楽しさを感じてもらうととても嬉しく思います。

怪我をしないで、サーフィンをエンジョイして欲しいものです!