「日記」カテゴリーアーカイブ

スリランカを思う

私は、プランジャパン(日本財団法人フォスタープラン協会)を通じて、スリランカの女の子と文通をしています。そのスリランカの女の子と初めて出会った当時は、スリランカ内の内戦状態も落ち着きを見せ始めた時でした。

しかし、貧困による国民の生活状態はとても良くない状態でした。手紙で話をし、やり取りをしていると少しずつですが良い状態に向かって行くのを実感していました。スリランカへは行ったことがありませんが、そんなわけで、私にとってはスリランカは身近な国となりました。

スリランカでは今、日本の大手建設会社が高速道路などの交通網の整備事業をしています。スリランカの今後の経済発展、海外の観光客の誘因などの大きな一歩となるようにとのことです。

この建設会社が、開発によってスリランカの自然環境を破壊することなく、スリランカの国民が幸せに暮らせる事業になるように心から願います!

プランジャパンのホームページ(別ページで表示)

筋力が落ちた!

仕事の合間に、今日は久しぶりにスポーツルームへ行き、ウェイトトレーニングを致しました。最後に筋力トレーニングに来た日にちを、スポーツルーム専用のプリペードカードの刻印を見ると、ななな、何と、3月4日ではないか!!!

それまでは週に一回は来るようにしていましたので、今日はちょっとキツイなぁーって思いながらスポーツウェアに着替えて、トレーニングルームへ入りました。

案の定、予想通りで、今までのウェイトがかなり重く感じられました!自分に限界をかけてはいけないと思いながらも、身体を壊さないようにウェイトの重さは今まで通りでしたが、休み休み、慎重にトレーニングを致しました。

ウェイトトレーニングを終えて着替えながら、やはり、3ヶ月近くもトレーニングを怠ると筋肉は弱くなるものだなぁーって思い知らされました!

スポーツルーム

最近、ウインドサーフィンをしている夢を観ました。単純な私は、映画「トップガン」を観れば、トム・クルーズになりきってジェット戦闘機を操縦している夢を観るし、仕事を終えて夕方に暗くなりかけて走りながら海へ向かった後に、同じようなシュチュエーションで日が沈みかけているところをサーフボードを片手に海に向かって走っている夢を観たりします。自分で自分が可笑しく思えてきます。

だいぶ前のことですが、頻繁に長い期間、空を飛ぶ夢を観ました。自分の手を上下に鳥のようにバタつかせながら、ビルからビルへ、山から山へ、海を眼下に飛んでいたりする夢をよく観ました。

それが、違和感なく、本当にリアルな映像で楽しみながら自分が空を飛んでいるのです。好きな映画などを観た後の夢は頻繁に何回も観たりすることはないのですが、その空を飛ぶ夢の時は長い期間頻繁に夢を観ました。

最近は空を飛ぶ夢は全然観なくなり、なぜ、あの時は頻繁に空を飛ぶ夢を観たのだろうと不思議です。また、あの楽しい空を飛ぶ夢をみたいなぁーって思うのですが、なかなか上手くそんな夢を観ることが出来ません。

でも、今夜あたり・・・もしかして・・・お休みなさい・・・

遊び

昔、若い時、よく車にサーフボードと寝袋を積んで、いろいろな場所へ波乗りに行きました。波が良さそうな場所へ車を走らせ、行き当たりばったりの空き地や、海岸か民家の土地か分からないようなところに、よく野宿して朝一でサーフィンをやりました。

ここ湘南地区でも空き地や誰の土地か分からないようなところへ、車をとめて海へ行っても全然平気でした。昔は何をするのにも今よりももう少し大らかなように感じます。

いけないことだけれども、多少そのぐらいのことは良いんじゃないのっていうような、暗黙の了解のようなものが昔はもっと多くあったように感じます。

しかし逆に道理に反するようなことは、今よりももっと厳しかったように感じます。陰湿な、自殺を誘発するような虐めや、恨みも何もない全く面識のない他人を殺害したり、昔はあまり聞かなかった遣る瀬無い憤りを感じる事件が次から次へと起こっています。

私は何か、規制規制と決めごとが多過ぎるのも少し原因なのではないかと思っています。何でもルールに当てはめて、物事の本質を考えないで駄目だ!駄目だ!と物事を処理し過ぎているように感じます。

私は昔、車の整備の仕事をしていました。フロントエンジン、リアドライブの車のデファレンシャルギアをオーバーフォールして、ギヤに光明丹という赤い色の絵具みたいのをギヤに塗って、ギアとギアの当たる面を見ながらギアの遊びを調整します。

ギアとギアの遊びが無いと焼け擦れて焼き付いたりします。又、遊びが多過ぎるとガシャガシャと異音を発して上手く動力が伝達しません。微妙な遊びがあって初めて車はスムーズな発進と力強い滑らかな加速をすることが出来ます。

人間もほんの少しの遊びが必要ではないのかなと私は思います。最近の惨い事件のニュースを聞くたびに・・

鎌倉下町の人情味溢れる空間

昨日はウインドサーフィンを楽しんだ後、ウインドサーフィンを楽しんでいる人達と飲みました。飲みに行ったところは、私には初めてのところでした。

時々、皆からそのお店の名前を聞いていましたが、どんな居酒屋なのかなと興味津津、いつもウィンドサーフィンをするビーチポイントから皆で歩いて行きました。

歩いて数分、そしてそのお店は「ここだよ!」と言われ、お店の外の看板を見ると酒店?!えっ?・・中を覗くと普通の酒屋でよく見かけるビールの冷蔵庫に加えて、日用食品やよく昔あった酸に浸したイカ、スルメなどが駄菓子屋さんのように置いてありました。

えっ、どこで飲むのと?思いきや、皆が手慣れた手つきでかなり古い昔の背もたれがない丸い木の椅子を並べ始めるや、皆、冷蔵庫から各自ビールやサワー、日本酒とおつまみを取り、お店のおじさんにお金を渡していました。

唖然としている私を尻目に丸い椅子で囲むようにお店の通路で宴会?が始まりました。私も缶ビールと酢に付けたイカを買って飲み始めました。お店も古い造りのお店でした。家の柱も太くて天井を見るととてもしっかりとした造りでした。

その間にもご近所の常連さん?が来ていました。店の店主も奥さんもとても優しそうでした。可愛いお孫さんも奥から顔を出したり、店の前を歩く知り合いの人がこっちを見て挨拶をしていたり、今は忘れかけている昔の人と人との関わりあい、昔ながらの人情味を垣間見ました。

それからその後、すぐ斜め前の食堂のような、飲み屋のような、洋服も売っているちょっと不思議なお店もアットホームで素敵なところでした。楽しく素敵な時間はあっという間に過ぎて行きました。

帰りは、私ともう一人の女性がバスで帰るためにバス停でバスを待っていました。しかし寒い中、皆も一緒にバス停で私達と一緒にバスを待ってくれました。

けっきょく、バスがなかなか来なかったので大通りまで歩いてタクシーを拾いに行こうということになり(結局歩いて鎌倉駅まで歩いて行きました。)、その時も一人の若者が乗ってきた自分のモータバイクを押しながら途中まで私達を送ってくれました。

人情深い人々と、心安らぐ空間で美味しいお酒を飲め、ウインドサーフィンを楽しんだ時の心地良い疲れをお土産にして家に帰ってきました!

材木座海岸

やっぱ、俺には焼鳥屋さんがお似合い!?

昨日は仕事を早めに終えて仕事仲間と平塚の街へ飲みに行きました!皆と飲むのは一年以上ぶりで、お陰様で皆元気で何よりです!昨日は仲間の一人がお勧めの焼鳥屋さんへ行きました!

平日の早い時間なのにけっこうお客様が入っていました。狭苦しいこんな焼鳥屋さんが私は結構好きです。とても落ち着けるし、リラックスできます。私は高級レストランよりこのようなお店が好きです!(まっ、高級レストランに行くことはまずないですが・・・)

昨日は料理もお酒も美味しく頂くことができ、楽しい時間を過ごせました!

ハードな仕事が続いた後の温泉はまた格別!

ここ数日、けっこう仕事がハードでした。昨日、いつもよく行く日帰り温泉に仕事が終わってから行って来ました。いつも2時間ぐらい温泉に入っているのですが、温泉が気持ち良かったのと、かなり疲れていたのとで、お湯に浸かりながら暫し爆睡していました。

本当に温泉は良いものです!温泉で癒され疲れをふっ飛ばし、帰りにインド料理店へ行き、私の顔ぐらいデカイ、ナン&カレーを食べてエネルギーを補給して帰ってきました!やはり、温泉は良いものです!いつも良く行く日帰り温泉「さざんか」をご紹介致します!

秦野天然温泉 さざんか

生まれて初めてのSuicaとスマホ決済

先日、生まれて初めて、Suicaなるものを購入して使用しました。これまではプライベートも仕事もほとんどが車で移動していました。勿論、波乗りの時はほぼ100%車だし、仕事の時もほぼ車でお客様のところへ伺います。電車、バスに乗る時は冠婚葬祭の時か、駐車場がないお客様のところへお伺いする時ぐらいです。

スイカを使ったのがまだ2回目ですが、これは本当に便利だなぁーって思いました。バスは小銭の心配をすることもないし、電車は券売機に並んで切符を買うことも必要ないし、行動する時の無駄な時間が無くなったように感じます。

また先日、スマホ決済をこれまた生まれて初めて経験しました。支払いを、ipadに接続した小さなカード読み取り機に通して、アイパッドの画面にサインして支払いが終了しました。手続きはこれだけ!?と拍子抜け知るぐらい簡単にあっという間に完了してしまいました。

公共料金や定期購入しているものなどはほとんどカードで決済されるし、コンビニやお店でもカードが使えるところはカード払いで支払っています。仕事でも法人のお客様は請求書をお渡しして後日振り込まれるし、現金で支払ったり受けたりするのは、個人のお客様(個人でも事前に振込してもらうこともあります。)や昔ながらのお店などです。

現在は本当に現金が動かない時代になったなぁーって思います。私が勤め始めた時に、給料日に現金と給料明細が入った茶封筒を開ける喜び、ワクワク感、今日はどこへ行こうかと同僚との楽しい会話、そのようなことは今では滅多に味わうことが出来なくなってしまいました!

生き物の老いて行くスピード

今日はお客様の飼っている犬のお世話でお伺いを致しました。こちらのワンちゃんはゴールデンレトリバーで、以前はぐいぐいリードを凄い力で引っ張っていたのですが、もうかなり老犬になってしまって、その力強さはなくなってしまいました。

人間と違って犬や猫などの動物は、年老いていく速さは人間より早く、今までにもお客様の飼っているペットの死を多く見てきました。生きているものはいつか死ぬのですが、やはり寿命が短い動物を思うと悲しいものがあります。ペットも一度飼うと家族同様ですから・・・

時々、ワンちゃんとかネコちゃんと接していると、本来、これらの動物はゲージに入れられたり、リードで繋がれたり、ペットシッターされたりなんて必要なく、広い草原で人間と共に自由に生きて、野山を駆け回ったりするのが本来で、それが彼らにとって幸せなのではと考えてしまいます。

ワンちゃん、ネコちゃんなどより少し長く生きることができる人間ですから、生きていることに感謝して、一日、一日を大事に生きていかなくてはと私は思います。

口から火を噴くお味噌汁

今日は家から一歩も外へ出ることなく、ホームページ制作の仕事をしていました。好きな仕事なので一日中椅子に座りパソコンモニターに向かってキーボードを叩いていても、楽しくて全然肩もこらないし疲れません!

それでもちょっと外の空気を吸いたくなるもので、外に出てお昼を食べようかと思っていました。でも、最近お金が出ることが多いので、ここはぐっと我慢して節約のため冷蔵庫の中にあるもので昼食を取ることにしました。

その一品で、残り物の野菜とお肉などでお味噌汁を作りました。なかなか我ながらに良い味だと思いました。でも、ちょっとピリっとした感じが足りないなぁって思い、唐辛子を一個ハサミで切ってパラパラと!ん???もうちょっとかな?・・・とけっきょく唐辛子を5個ほどハサミで切り入れました。

そしてちょっと入れ過ぎかなと思いながら食べてみたら、思わず口から火を噴くような辛さで、このあまりの辛さでうま味成分が焼き飛ばされたようにも感じる味になってしまいました!

それもちょっと作りすぎたかな???・・・頑張って全部残らず食べなければ・・・